アロハ!ロミロミサロン&スクール「メハナ」の誉田です。
またあらたな週のスタートですね^^
ここ最近忙しく過ごしていたのですが、週末は久しぶりにお気に入りの日帰り温泉へ。
ここは、湖の近くで自然に囲まれているので、露天風呂に入りながら緑を見ているとちょっとした旅行気分を味わえます。
ゆっくりお風呂に入り、マッサージをうけて、美味しい物を食べて休日を満喫しました!
なんですが…うけたマッサージが強かったのか、今朝起きたら足に青アザが…。
せっかく気持ち良かったのに、残念です(><)
ロミロミには「揉み返し」がない!?
同じように、気持ち良くマッサージをうけたのに、次の日強い揉み返しになった、青アザが出来ていたというご経験はありませんか?
サロンにいらっしゃるお客様の中にも、以前マッサージをうけて揉み返しになり、うけるのが怖くなったという方がいらっしゃいます。
身体を楽にしたい、リラックスしたいと思ったのに、逆に身体を痛めてしまったら悲しいですよね…。
身体の滞りを解消する、コリをほぐすには、実はそんなに力をいれなくても本来できるものなのです。
自分の身体本来に戻す力があり、私たちロミロミセラピストは、ちょっとそのお手伝いをすればOK!
だから、強くマッサージをしたからといって効果があがるというわけでもないのですね。
ロミロミはお客様の身体の変化を見ながら、お客様自身の力の助けも借りて、本来の姿に戻していくのです。
ロミロミは「揉み返しがない」と言われているのもそのため。
もちろん硬くなった筋肉を芯からほぐしながら、強く押したら、次は逆にゆるめる…そんなことも繰り替えし行います。
揉み返しを起こさないやり方も含めて、ロミロミスクールではお客様の身体に負担をかけず、心も解放するロミロミをお伝えしています^^
ロミロミは身体の使い方が特徴
こちらは最近のロミロミスクールレッスン風景~
腕を使い、しっかり身体をほぐしていきます(まだ練習中^^)。
もちろん、手や指を使っても、揉みほぐしていきます。
ふくらはぎは、むくみやすいところですからね。気持ちよさそう~♪
この時も、手だけじゃなく、セラピストは身体全体を使ってマッサージしていきます。
ロミロミは、セラピストが身体全体を使い、フラを踊るようにリズミカルに行うのが特徴です。
やさしいというよりは、結構しっかり目のずしんとしたマッサージ。
独特の身体の動きがあり、やってる方も楽しいんですよ(*^^*)
ロミロミスクールを選んだ理由
最近、ロミロミスクールでロミロミを学ばれる生徒さまが増えていて、昨日も2名様のレッスンでした。
昨日は、ロミロミを学ぶ際に「どうしてメハナを選んだのか」という話になり(私が誘導したわけではありませんよ!)、そこで、お二人から共通の嬉しい言葉をくださったのです!
それは…
「写真を見てこの先生だ!と思いました」
「ロミロミスクールを選ぶ際に迷いはありませんでした」
というもの。
いわゆる「直感」ですね(*^^*)
私は直感に勝る決断はないと思っているので、お二人の言葉が本当にうれしかったです!
だって、身体が自然と本来の形に戻る力を持っているように、心も直感が本当の気持ちだと思うからです。
よくいろいろ迷うけど、結局、最初にいいなと思ったことに決めた、ということはありませんか?
そう、それです^^
心の思うままにメハナを選んでくださったご決断に感謝です。
ロミロミスクールで得られる技術以外のこと
お二人がそんな話をしながら、
「やっぱり選んで良かったね」
「こうして仲間と出会えたのもご縁だし、スクールに来てなかったら会えなかったものね」
と、話を締めくくっていたのを見ていて、私は心から熱い気持ちがこみ上げてきましたよ~
ロミロミスクールでロミロミを学び、得られるものは技術だけではありません。
一生ものの仲間との出会い、ハワイの教え、自然への感謝、自分へと他者への「愛」
ほんとうに、もうたくさん、いっぱいです^^
私もお二人とご縁をいただけて、本当に良かったです!
そして、今通ってくださっている生徒様、来月からスタートする生徒様、すでに卒業された生徒様、全ての生徒様との出会いは、私にとって宝であり貴重な財産です。
ありがとうございます。
今日はこれからサロン開業に向けての「開業講座」。
これからも、愛あるロミロミセラピストがもっと増えますよう、サロン開業をして好きな仕事で、自由で豊かな人生が送れますよう、しっかりお伝えしたいと思います^^
初心者からロミロミセラピストとしてお仕事をしたい、サロン開業をしたい方へのロミロミスクール
東京南千住ロミロミサロン&スクール「メハナ」※青山一丁目に移転しました
営業時間10時~21時30分(土~20時) 日・祝休み